平成31年度 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)

 13 結露・断熱対策, 22補助金のお知らせ, 未分類  平成31年度 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ) はコメントを受け付けていません
4月 302019
 

国で行っている窓の断熱リフォーム補助金制度。
今年も始まりました。
『高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業』です。
環境省が行っている補助金制度で、執行団体は本年度も【SII 環境共創イニシアチブ】です。
一次公募は5月13日から受付で、6月28日まで。
しかし、先着順で予算がなくなったら終了ですので注意が必要です。
昨年度は、途中で終了となってます。

簡単に言うと、窓の断熱リフォームで最大15万円が戻ってくる補助金制度です。
当店でお手伝いできるのは、集合住宅のみ。
本年度から戸建てでも窓の断熱リフォームのみの工事で申請が可能になりましたが、
全窓の交換(カバー工法)が必要で、ちょっとハードルが高いです。
戸建ての場合ガラスの交換だけでは申請できません。

実際どのくらい補助金が戻ってくるの??という所ですが、
上記の資料の通りですが、今一わからないと思います。
窓の断熱リフォームには、
①高断熱なガラスへの交換
②内窓(二重窓の取付)
③サッシの交換(カバー工法)
があります。それぞれ商品によって1㎡あたりの補助単価というものが決められていて
補助単価を足し算して、それの1/3が補助額として戻ってきます。

具体的に言うと、標準的な3LDK(窓4~5か所)のマンションの場合、
高断熱ガラスへの交換や内窓の取付で、お見積り金額はだいたい40万円前後。
窓やガラスの大きさが10㎡とすると、10㎡x30,000円=300,000円
300,000円の1/3、100,000円が補助金交付額となります。
お支払額のおおよそ1/4といった所です。
最大で150,000円です。

当店で扱っている主な対象商品は、
・高断熱ガラスなら、日本板硝子の真空ガラススペーシア
・内窓(2重窓)なら、旭硝子のまどまどや、LIXILインプラス、YKKのプラマードU
・外窓交換(カバー工法)なら、LIXILの高断熱サッシ
となります。
窓やガラスの専門店ですので、取り扱っていないメーカーはありません。

この補助金の注意点は、全ての窓を工事する必要がある事です。
浴室やトイレに小さな窓があれば、それも工事の対象。
ここはやらなくていいや、と言うお客様がいますがダメです。

当店では20件程のお客様が申請予定です。
今からでも急げば間に合うかもしれません。
予算がなくなりしだい終了ですのでお急ぎください。
面倒な申請書類の作成は当店で代行いたします。

ご相談は、メールかお電話で。

 

窓の断熱リフォーム 補助金の合わせワザでお得

 13 結露・断熱対策, 22補助金のお知らせ, 未分類  窓の断熱リフォーム 補助金の合わせワザでお得 はコメントを受け付けていません
5月 282018
 

これから夏です。
窓は寒くないから窓の事は忘れてると思いますが、今なら補助金使てお得に工事ができる
チャンスなんです。
窓の専門店が教えます。

平成30年度高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)
補助額最大15万円 対象は国内

東京都 既築住宅における高性能建材導入促進事業
工事費用の1/6(最大50万円) 対象は都内

横浜市住まいのエコリノベーション補助制度
補助額10万円以上 最大80万円 対象は横浜市

他にも都内23区で、区で行っている窓の断熱リフォームで使える補助金があります。
これらの補助金は条件さえ合えば、一緒に使えます。

実際に当店で申請中のお客様の例です。
横浜市内のマンションにお住いのお客様。
マンションすべての窓を内窓(2重窓)で断熱工事する予定で、お見積り金額は約80万円
国内で使える、高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業 で、最大の15万円
横浜市の住まいのエコリノベーション補助制度で、約16万円
合わせて30万円以上が戻ります。

荒川区のマンションにお住いのお客様
マンションすべての窓を高断熱ガラス スペーシアに交換予定で、お見積り金額は約75万円
国内で使える、高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業 で、最大の15万円
東京都の 既築住宅における高性能建材導入促進事業で、約11万円
荒川区で行っているエコ助成金交付制度で、最大の10万円
合わせて35万円以上が戻ってきます。
おおよそ半額で工事ができてしまいます。

さらに、 省エネリフォーム減税制度 も条件によっては使えます。

地球温暖化対策として、国も地方自治体も力を入れています。
ぜひ、このお得な今、窓の事を考えて見てはいかがでしょうか。
皆様の税金ですので、光熱費などのアンケートへの回答の義務等があります。

窓の事なら、窓の専門店 エイベックエコ にお問い合わせください

SII平成30年度断熱リノベ 1次公募申請受付中

 13 結露・断熱対策, 22補助金のお知らせ, 未分類  SII平成30年度断熱リノベ 1次公募申請受付中 はコメントを受け付けていません
5月 262018
 


SIIから公表されている、高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)
|事業概要パンフレット です。

簡単に言うと、窓の断熱リフォームで最大15万円が戻ってくる補助金制度です。
当店でお手伝いできるのは、集合住宅のみ。
補助対象経費という補助単価から計算しますが、
標準的な3LDK(窓4~5か所 ガラス面積約10㎡)のマンションの場合、
お見積り金額はだいたい40万円前後。
補助金額は約13万円! 総額の1/3が目安で、最大15万円の補助金となります。

小さな窓2か所分ぐらいがタダになっちゃう計算です。
当店で扱っている主な対象商品は、
・高断熱ガラスなら、日本板硝子の真空ガラススペーシア
・内窓(2重窓)なら、旭硝子のまどまどや、YKKのプラマードU
・外窓交換(カバー工法)なら、LIXILの高断熱サッシ
となります。
窓やガラスの専門店ですので、取り扱っていないメーカーはありません。

この補助金の注意点は、全ての窓を工事する必要がある事です。
浴室やトイレに小さな窓があれば、それも工事の対象。
ここはやらなくていいや、と言うお客様がいますが必要じゃないと思ってもダメなんです。

ただいま1次公募の申請が進んでいます。
2次公募も予定されていますが、予算がなくなりしだい終了ですのでお急ぎください。
当店ではすでに20件ほどのお客様からご依頼いただいており、
今年も代行申請を行っていますので、面倒な申請書類の作成は当店で行います。

ご相談は、メールかお電話で。
SII平成30年度断熱リノベ

平成30年度 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)

 13 結露・断熱対策, 22補助金のお知らせ, 未分類  平成30年度 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ) はコメントを受け付けていません
4月 082018
 


【 環境省ホームページより抜粋です 】
環境省HP内PDFはこちら⇒高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(環境省)

【平成30年度 高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業】
公募開始までもうすぐだと思います。
執行団体は昨年度と同様、「環境共創イニシアチブ」 に決定しています。
公募説明会が、4月17日(火)東京で予定されています。
当店も説明会に行きますが、正式な公募要綱やスケジュールの発表も、
そのころになるのではないかと思います。

上記の資料は、環境省内の資料ですが昨年度と同様の内容となっています。
正式な発表まで待ちたいと思いますが、集合住宅で全ての窓を断熱リフォームした時の上限が15万円です。
内窓(2重窓)や断熱ガラス(真空ガラス スペーシアなど)への交換で、
窓4~5か所の工事で40~50万円の費用ですので、最大の15万円に近い補助金になります。
残念なのは、カバー工法で断熱窓への交換をする場合です。
この場合、窓4~5か所でおおよそ70~80万の費用がかかります。
以前は費用の1/3、満額補助されていたこともありますが最大15万円だと、少しお得感が少ない感じです。
本年度は、上限がアップして欲しい所ですが期待薄かもしれません。
ただ、正式な発表まではわかりません。。

本年度も当店では、申請の代行を行います。
下記は昨年度の内容ですが、ご参考にしてください。

【平成29年度の場合です】
①分譲マンションにお住まいで、
所有者の住民票がリフォームするお住まいにあること。
②すべての窓を対象商品を使用して断熱リフォームすること。
(廊下・トイレ・浴室などすべて含みます)

標準的な3LDK(窓4~5か所)のマンションの場合、
約45万円ぐらいの工事とすると約15万円補助されるので
約30万円で家全体の窓の断熱工事ができちゃう、大変お得な制度です。。

補助金を利用するには、ご契約・工事の前に交付申請をする必要があります。
めんどうな申請手続きはおまかせください!本年度も代理申請を承ります。
(代理申請は集合住宅(個人)に限らせていただきます。)

●昨年度(平成29年度)の補助金の内容はこちら(弊社HP内)※平成30年度の内容に訂正済
⇒ 平成29年度「高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業」

メールマガジンに登録していただければ、補助金のお知らせをいたしますので
ぜひご登録ください。
補助金のお知らせ以外は配信いたしませんので、安心してください。

お電話や、メールでのお問い合わせもお待ちしています

施工例を追加しました-施工例0203- フロアヒンジ交換

 未分類  施工例を追加しました-施工例0203- フロアヒンジ交換 はコメントを受け付けていません
7月 182013
 

施工例0203- フロアヒンジ交換
フロアヒンジの交換工事です。ご依頼の多い工事の一つで、マンションのオーナー様からのご依頼が多いです。
一般的なドアについている丁番よりも、耐久性が高く多数の人が出入りする、商業施設や
マンションによく使われています。
ただし、水が入り込んでしまいサビがひどくなった場合には交換に結構な金額がかかってしまいます。

 Posted by at 18:28

侵入盗対策 防犯合わせ複層ガラス

 11 防犯対策, 未分類  侵入盗対策 防犯合わせ複層ガラス はコメントを受け付けていません
12月 232012
 

防犯合わせ複層ガラス侵入盗被害

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜市港北区のお客様です。
侵入盗の被害に遭いました。
以前もご紹介しましたが、複層ガラス・ペアガラスは防犯の効果はありません。
侵入盗は、普通にねらってっきます。
下にサブロックがついていますので、サブロックをかけておけば被害は防げたかもしれません。
しかし、侵入盗はサブロックも簡単にあけてしまいます。

防犯合わせ複層ガラスに交換しました。
防犯合わせガラスとは、2枚のガラスの間に特殊な中間膜を挟みこんだガラスで
ガラス自体は割れますが、挟み込んだ膜は非常に貫通しにくくなっています。
さらに、複層ガラス(ペアガラス)になっていますので、ガラスは合計3枚になります。

こちらのお客様のよう、裏が塀などで誰の視線も届かないようなところにある窓は要注意です。
道路側に高い目隠しフェンスをお取付になるお客様が多いですが、注意が必要ですね。

御注文ありがとうございました

 

 Posted by at 23:13

窓の結露と壁の結露③ ~結露する湿度と温度~

 13 結露・断熱対策, 未分類  窓の結露と壁の結露③ ~結露する湿度と温度~ はコメントを受け付けていません
10月 082012
 

前回までの話。
・ 窓の断熱対策をして、窓の結露が軽減されても室内の空気中に含まれる水分が減るわけではありません。
・ 空気中の水分量が変わらないので、今まで壁が結露していたなら窓の結露とは関係なく壁は結露する。

今回は少し話がそれますが、結露が発生する条件について考えて見ました。
右の表に絶対湿度という聞きなれない言葉があります。
簡単に言うと1キログラムの乾燥空気中にどれだけの量の水が存在しているかということです。
私も詳しくわからないので、サラッと流します・・・。
例えば室温20度 湿度50% だと、1キログラムの乾燥空気の中に
7.4gの水分が含まれた空気という事です。なんとなくわかったところで次に行きます。

結露するという事は、空気中の水蒸気が液化して水になる現象です。
湿度100%がこの状態です。このときの温度を露点温度といいます。(これは知ってる・・・)
では、先程の 室温20度 湿度50% のお部屋を考えて見ましょう。
7.4gの水分を含んだ空気です。 この空気は何度になったら結露という液化現象が起きるのでしょうか?
表の湿度100%と温度10度が交わったところが、7.6gですので、このお部屋の空気の露点温度は約10度という事になります。

簡単にいうと、10度まで冷やされると結露が起きるという事です。
サッシ・ガラス・壁 とにかく10度以下の物が結露します。
住宅で一番外気に対して弱いのが、窓です。
また、結露した水分が吸収されずに、水滴として目に見えるのが窓ということです。

左の表は、結露が少なく快適にお過ごしいただける室温と湿度です。
露点温度は10度で考えています。窓が10度以下にならないように断熱対策をすれば窓の結露はしないということになります。

今回は少し難しい話になってしまいましたが、この説明なしに結露は語れません。

さて、これまでの話をまとめると
・ 窓の断熱対策をして、窓の結露が軽減されても室内の空気中に含まれる水分が減るわけではありません。
・ 空気中の水分量が変わらないので、今まで壁が結露していたなら窓の結露とは関係なく壁は結露する。
・ 具体的に、室温20度 湿度50% なら、露点温度は10度。10度以下の物に結露は発生する。

・・・ 次回に続く ・・・

■ 引用・参考文献 ■
勇和建設株式会社様 窓の結露・壁の結露 

 Posted by at 20:29

虹がでました

 未分類  虹がでました はコメントを受け付けていません
8月 252011
 


昨日のお天気雨で、大きな虹が出ました。
なかなかゆっくり虹を見ることもないので、
ちょっとしたご褒美をもらったような気持ちです。

きれいに撮れませんでしたが、写真でおすそわけです。

 Posted by at 16:32