AGC FINEO49|真空断熱ガラス

 00 お知らせ, 22補助金のお知らせ  Comments Off on AGC FINEO49|真空断熱ガラス
6月 092025
 

AGC真空ガラスFINEO(フィネオ49)|先進的窓リノベ事業で唯一のガラス交換対象

AGC FINEO49で窓リノベをもっと快適に、省エネに

真空断熱の最前線をゆく「FINEO49」。
ガラス内部を高真空にすることで、熱の伝導も対流もほぼシャットアウト。
Ug値0.49 W/m²Kの驚異的な断熱力で、住まいの快適性と光熱費カットを両立します。

日本板硝子の真空ガラス「スペーシア」シリーズ最高グレードの「スーパースペーシア」は
Ug値0.65 W/m²Kですので、FINEO49は約25 %も熱の移動を抑制できます。

冬は暖かさを逃さず、夏は涼しさをしっかりキープ。
エネルギー効率が飛躍的に向上し、冷暖房コストの削減に直結するため、省エネリノベーションに最適です。
既存の窓枠へそのまま取り付けられるので、使い勝手も従来通りです。

FINEO49は、現在実施中の補助金制度「先進的窓リノベ2025事業」で唯一、アルミサッシのガラス交換が補助対象となる製品です。
詳細やお見積もりのご相談は、お気軽にお問い合わせください。


断熱リノベ補助金・東京都補助金を利用したスペーシア交換工事

 001 当社施工例, 03 窓・面格子, 補助金  Comments Off on 断熱リノベ補助金・東京都補助金を利用したスペーシア交換工事
4月 152025
 

マンションの窓ガラスをすべて真空ガラススペーシアに交換しました。
補助額が5万円未満と「2024年度子育てエコホーム」の対象外となったため、
国の補助金「北海道環境財団 既存住宅の断熱リフォーム支援事業」を活用。
さらに、東京都の「令和6年既存住宅における省エネ改修促進事業」も併せて利用しました。

北海道環境財団 既存住宅の断熱リフォーム支援事業は、
お住まいの全ての窓を断熱リフォームすることで利用できる補助金です。
内窓取付、外窓交換だけでなく、スペーシア等の断熱ガラスへの交換も対象です。

窓4か所の工事で国の補助金約8万円と東京都の補助金15万円が交付され、
自己負担額は約30万円で済みました。

真空ガラスは断熱性能が非常に高い高価な素材ですが、補助金を利用することで比較的手頃に導入できる点が魅力です。
環境にも配慮した、省エネ効果のあるリフォームを実現できました

YKKドアリモで玄関ドアの交換

 001 当社施工例, 01 玄関・勝手口ドア, 補助金  Comments Off on YKKドアリモで玄関ドアの交換
2月 042025
 

YKKドアリモ玄関ドア  断熱D2仕様 C10N型 アルミカームブラック色に交換工事を行いました。
窓の断熱リフォームと同時に工事を行い、先進的窓リノベ事業も対象になりました。

工事費用は約37万円。
先進的窓リノベ事業では74,000円が交付されました。

1月 282025
 

LIXILリプラスでサッシ交換工事を行いました。
今ある窓枠の上から新しい窓枠をとりつける施工方法のため
壁をこわさず1日でリフォームが完了します。
窓の種類の変更や窓サイズを小さくすることも可能です。

サッシはアルミと樹脂の良さを融合させたハイブリッドタイプ。
ガラスはLow-E複層ガラスを使用しました。

工事代金は約28万円。
先進的窓リノベ補助金で87,000円が交付されました。

2025年度も窓の省エネリフォームでご利用いただける補助金が継続されます。
気になる方はお気軽にお問合せください。

11月 122024
 
リシェント玄関引戸

西日やカギの不具合が気になっていたため、玄関引戸の交換工事を行いました。
ご採用いただいた商品は、LIXILリシェント玄関引戸 P12型 Low-E複層ガラス仕様です。
壁を壊さないカバー工法で施工するため、工事は1日で完了します。

ピッキングに負けない「2ロック仕様」と、こじ破りに強い「鎌錠」で防犯性能を高め、
西日対策、断熱対策のためLow-E複層ガラスを採用しました。


さらに内窓の取付け工事と同時工事で、子育てエコホーム支援事業の補助金も対象になりました。

勝手口ドア交換工事|LIXILリシェント勝手口ドア断熱仕様

 001 当社施工例, 01 玄関・勝手口ドア, 11 防犯対策, 補助金  Comments Off on 勝手口ドア交換工事|LIXILリシェント勝手口ドア断熱仕様
11月 052024
 
リシェント勝手口ドア
施工前
リシェント勝手口ドア
LIXILリシェント勝手口ドア
断熱仕様

格子がなく防犯が不安なため、
防犯対策と、断熱対策を考慮した勝手口ドアリフォームを行いました。

LIXILリシェント勝手口ドア断熱仕様採風タイプ
ガラスはLow-E安全合わせ型板複層ガラスを使用しました。

子育てエコホーム対象製品です。
窓の断熱、防災対策と同時工事で申請を行いました。

防災防犯ガラスに交換|ラミペーンシェルター

 001 当社施工例, 04 ガラス・カガミ, 11 防犯対策, 補助金  Comments Off on 防災防犯ガラスに交換|ラミペーンシェルター
10月 292024
 
ラミペーンシェルター
施工前
ラミペーンシェルター
ラミペーンシェルター交換
施工後

侵入できそうな位置にある窓すべてのガラスを
ラミペーンシェルター(防災防犯ガラス)に交換しました。

窓・ドアの断熱工事と同時に工事することで、
子育てエコホーム支援事業の対象工事になります。
窓やドアの断熱工事への追加工事がおすすめです。

リプラスマンション用を使用したサッシ交換工事

 00 お知らせ, 03 窓・面格子, 22補助金のお知らせ, 補助金  Comments Off on リプラスマンション用を使用したサッシ交換工事
10月 182024
 
施工前
施工後

LIXILリプラスマンション用を使用して、団地のサッシの改修工事を行いました。
先進的窓リノベ事業対象工事です。

はき出し窓3か所、腰高窓2か所合計5か所の施工で、
お見積額は約150万円、先進的窓リノベ事業交付額は521,000円。
お支払い額は約100万円になりました。

エイベックエコでは、交付予定の補助金を最終のお支払いに充当する方法を採用しています。
お支払いはご契約金額より交付見込み額を差し引いた額になりますので、
補助金相当額を一度お支払いいただく必要がありません。

先進的窓リノベ事業、子育てエコホームの申請は工事完了後です。
受付期限は12月31日まで。
ご検討中の方はお急ぎください!