旭硝子ラミセーフセキュリティ

 04 ガラス・カガミ, 11 防犯対策  Comments Off on 旭硝子ラミセーフセキュリティ
9月 222015
 

ラミセーフセキュリティ ラミセーフセキュリティ ラミセーフセキュリティ

横浜市港北区のマンションにお住まいの方からのご注文です。
侵入盗の被害に遭われて、防犯用の合わせガラスに交換しました。
旭硝子のラミセーフセキュリティです。
日本板ガラスでも、同様にセキュオという商品があります。
ガラスとガラスの間に、割れても貫通しにくい特殊なフィルムが挟み込まれています。
中間膜の厚みは、0.8mm~2.3mmまでの3種類。
今回は1.5mm(60mil)で工事しました。
一般的な住宅では十分な性能と考えられます。
CPマークという、防犯性能の高い商品である事を示すマークも入っています。
これで一安心ではありますが、侵入盗は遭遇してしまうと命の危険もあります。
侵入盗被害は窓からの侵入が一番多いと言われています。
しっかりとロックをかけ、ガラスの破壊も防ぐことが必要ですね。

施工例を追加しました-施工例0230 キッチンガラス間仕切り・カガミ取付工事

 001 当社施工例, 04 ガラス・カガミ, 20 ホームページ更新情報  Comments Off on 施工例を追加しました-施工例0230 キッチンガラス間仕切り・カガミ取付工事
2月 192015
 


キッチンガラス間仕切り工事

玄関にカガミ取り付け

新築のお住まいに引越しをされる方に大好評のガラス間仕切り工事。
同じように人気なのは、玄関のカガミ取付です。
同時に工事することで、費用もぐっと抑えられますのでぜひご一緒に!

施工例0230-キッチンガラス間仕切り取付とカガミ取付

 Posted by at 15:00

施工例を追加しました -施工例0229-キッチンガラス間仕切り取付け・ガラスついたて取付け

 001 当社施工例, 04 ガラス・カガミ, 20 ホームページ更新情報  Comments Off on 施工例を追加しました -施工例0229-キッチンガラス間仕切り取付け・ガラスついたて取付け
2月 042015
 

コンロ前に強化ガラスの間仕切りを取付けました


シンク横に、不透視タイプのガラスついたてを取付けました。

キッチンのガラス間仕切り工事は、エイベックエコの人気工事。
オープンキッチンの開放感はそのままに、油はねなどを防ぎます。

リーズナブルな価格設定のため、無料現地調査の対象外ですが
お写真で概算お見積りをさせていただきますので、まずはメールでお問合せください。

真空ガラススペーシアの季節です

 04 ガラス・カガミ, 13 結露・断熱対策  Comments Off on 真空ガラススペーシアの季節です
12月 022014
 

真空ガラス工事真空ガラス工事

寒い日が少しずつ増えてきて、窓にいやな結露が発生する時期になりました。
そんな時に効果を発揮でするのが、真空ガラススペーシアです。
断熱性能が高いので、いやな結露もほとんど発生しません。

現在シングルガラスからのお取替えも簡単で1窓30分程度。
少し価格は張りますが、大満足いただけるガラスだと思います。

横浜市港北区のお客様から、リビングのガラス4枚ご注文いただきました。
ありがとうございました。

真空ガラス スペーシア の工事です

 04 ガラス・カガミ, 13 結露・断熱対策  Comments Off on 真空ガラス スペーシア の工事です
10月 072014
 

真空ガラス スペーシア 真空ガラス スペーシア

横浜市緑区のお客様から、真空ガラス スペーシアのご注文をいただきました。
施工前と施工後ですが、ほとんど違いがわかりません。
ガラスの交換工事の写真は仕方ないです。

スペーシアは少しグレーっぽい色調になるとカタログには書かれていますが、
言われてみれば・・・という程度です。
明るい昼間に外から見ると、一般のガラスよりも反射して見えます。
スペーシアクールという商品は反射が少しきつくキラッと光って見えますが
スペーシアはそれほど気にならないと思います。

1階の窓 5か所12枚のご注文をいただきました。
ありがとうございました。

 

真空ガラススペーシアの工事です

 04 ガラス・カガミ, 13 結露・断熱対策  Comments Off on 真空ガラススペーシアの工事です
9月 292014
 

真空ガラス スペーシア 真空ガラス スペーシア

 

 

日本板硝子の真空ガラススペーシアです。
スペーシアは、一般的なもので6.2ミリ。
今お使いのシングルガラスから、高断熱ガラスへの取替にはスペーシアが最適で
スペーシアじゃなければ交換ができない窓も多いです。

当店では、シングルガラスからの取替では断トツ一番の人気商品です。
高価なガラスですが、本当にお勧めのリフォーム用ガラスです。

川崎市宮前区のお客様からご注文いただきました。
出窓のスペーシア4枚と、網戸のご注文で12万円のご注文でした。
ありがとうございました。

侵入盗被害 面格子と防犯ガラス取付

 03 窓・面格子, 04 ガラス・カガミ, 11 防犯対策  Comments Off on 侵入盗被害 面格子と防犯ガラス取付
9月 282014
 

侵入盗被害 防犯用面格子 防犯ガラス

侵入盗の被害です。
面格子がついているから安心というわけではないですね。
縦格子だと簡単に外れてしまうものもあります。

2度とこのような被害に遭わないように、LIXILの高強度面格子(防犯専用面格子)を取り付けて
さらにガラスを日本板硝子のセキュオ(防犯専用ガラス)に交換しました。

これで安心です。
被害に遭う前に窓の防犯対策をしておいた方が良いですね。
横浜市港北区のお客様からご注文いただきました。

取替PG障子であっという間にペアガラス

 04 ガラス・カガミ, 13 結露・断熱対策  Comments Off on 取替PG障子であっという間にペアガラス
7月 102014
 

アトモス取替PG障子 アトモス取替PG障子

横浜市港北区にお住まいのお客様から、窓ガラスを断熱ガラスに交換したいというご相談をいただきました。
通常は、リフォーム用のエコガラスと言われる旭硝子のペヤプラスや日本板硝子のスペーシアなどをお勧めしますが
こちらのお客様は、トステム(現LIXIL)のアトモスというシリーズのサッシをお使いでした。
このアトモスシリーズ、1986年~2007年まで長い間販売されていた商品です。
トステムのサッシが使われている木造住宅なら、ほぼアトモスシリーズが使われています。
アトモスシリーズのサッシの場合、LIXILから取替PG障子というとてもステキな商品が販売されています。
意外と知られていなく残念な商品ですが、ガラスだけではなく障子(動く部分全体)ごとエコガラス(ペアガラス)に交換できます。
建物に固定されている枠と言われる部分を残して、全て新品になるということです。
磨り減った戸車や、ロック(クレセント)や汚れてしまったパッキンも新品です。
さらにうれしいことに、クレセントの他に下部にサブロックも付き防犯性もアップ。
という事は結構お高いんじゃ・・・。 と考えると思いますが、これがリフォーム用のエコガラスに交換するのと
同じくらいの金額(どっちかというと安い)です。
断然お得っていう事です。
これをお読みになっている木造住宅にお住まいの方で、上記の期間に該当する方。
窓にラベルが貼ってあるのでご確認ください。
窓の右上に、アトモスあるいはアトモスⅡと書かれていたら、この取替PG障子が使えます。
ぜひ当店にご相談下さい。

こちらのお客様は、1階2窓のご注文をいただきました。
ご注文ありがとうございました。