防災防犯ガラスに交換|ラミペーンシェルター

 001 当社施工例, 04 ガラス・カガミ, 11 防犯対策, 補助金  Comments Off on 防災防犯ガラスに交換|ラミペーンシェルター
10月 292024
 
ラミペーンシェルター
施工前
ラミペーンシェルター
ラミペーンシェルター交換
施工後

侵入できそうな位置にある窓すべてのガラスを
ラミペーンシェルター(防災防犯ガラス)に交換しました。

窓・ドアの断熱工事と同時に工事することで、
子育てエコホーム支援事業の対象工事になります。
窓やドアの断熱工事への追加工事がおすすめです。

旭硝子ラミセーフセキュリティ

 04 ガラス・カガミ, 11 防犯対策  Comments Off on 旭硝子ラミセーフセキュリティ
9月 222015
 

ラミセーフセキュリティ ラミセーフセキュリティ ラミセーフセキュリティ

横浜市港北区のマンションにお住まいの方からのご注文です。
侵入盗の被害に遭われて、防犯用の合わせガラスに交換しました。
旭硝子のラミセーフセキュリティです。
日本板ガラスでも、同様にセキュオという商品があります。
ガラスとガラスの間に、割れても貫通しにくい特殊なフィルムが挟み込まれています。
中間膜の厚みは、0.8mm~2.3mmまでの3種類。
今回は1.5mm(60mil)で工事しました。
一般的な住宅では十分な性能と考えられます。
CPマークという、防犯性能の高い商品である事を示すマークも入っています。
これで一安心ではありますが、侵入盗は遭遇してしまうと命の危険もあります。
侵入盗被害は窓からの侵入が一番多いと言われています。
しっかりとロックをかけ、ガラスの破壊も防ぐことが必要ですね。

侵入盗被害 面格子と防犯ガラス取付

 03 窓・面格子, 04 ガラス・カガミ, 11 防犯対策  Comments Off on 侵入盗被害 面格子と防犯ガラス取付
9月 282014
 

侵入盗被害 防犯用面格子 防犯ガラス

侵入盗の被害です。
面格子がついているから安心というわけではないですね。
縦格子だと簡単に外れてしまうものもあります。

2度とこのような被害に遭わないように、LIXILの高強度面格子(防犯専用面格子)を取り付けて
さらにガラスを日本板硝子のセキュオ(防犯専用ガラス)に交換しました。

これで安心です。
被害に遭う前に窓の防犯対策をしておいた方が良いですね。
横浜市港北区のお客様からご注文いただきました。